小学生、中学生、高校生、大学生、社会人、主婦、
おじいちゃん、おばあちゃん、、、地域のみんなで上演します!
前回の東京五輪を機に暗渠(下水)化され、人々から忘れられた桃園川と人々との交わりをテーマにした演劇を地域のみなさんで上演します。
本公演は、本プロジェクトの第2回目の公演となります。 桃園川と地域に纏わるクリスマスの物語を上演します。
プロジェクトを一緒に育てていきませんか?


地域の皆さんと演劇を作り出し、演劇を通じて水辺の素晴らしさや地元の歴史を伝えたいと考えています。また、上演をきっかけに地域の皆さまと一致団結し、桃園川緑道上(一部)に快適な憩いのせせらぎを甦らせることを目指しています。当プロジェクトを一緒に育てていきませんか。
※ご連絡いただきましたら、協賛特典などのすりあわせのため、担当より折り返しいたします。
ご協賛のお願い
高円寺の南に位置する「宝橋」から「高南通り」までの
桃園川緑道の親水公園化を目指しています(イメージ図)